2021年9月12日 / 最終更新日 : 2021年9月12日 urakou 農作業 浦佐の桜 (2021/04/20) 南魚沼市浦佐にもやっと春が来ました。 今年は大雪で積雪は2m越えでした。 今年の桜は蕾の数が少なく、ちょっと寂しい感じです。
2019年11月12日 / 最終更新日 : 2019年11月12日 urakou お知らせ もうすぐ雪の季節です。11/12 紅葉も終わりそうで、春にはきれいに咲いた桜も葉が落ち寂しそうな景色になってきました。 目の前の駒ケ岳にも2,3日前に初雪が降りました。 あまりたくさん降りませんように。
2019年9月11日 / 最終更新日 : 2019年9月11日 urakou お知らせ いよいよ稲刈開始! 2019/8/31 稲刈りが始まりました。今年はお米が沢山採れるといいな。(昨年は干ばつで収穫量が悪かったので・・・)
2019年7月25日 / 最終更新日 : 2019年9月5日 urakou お知らせ わたし取られたくないです 2019/7/19 田んぼでかわいい花を見つけました。 でも稲の大敵なんです。 わたしの名前は「あぜむしろ」っていいます。とーっても増えます。 増えたら稲にとってまずいことになります。
2019年6月14日 / 最終更新日 : 2019年9月5日 urakou お知らせ なつかしい虫が! 親子たんぼ教室の時のことです。 子供の頃によく見た虫を何十年ぶりかで見かけました。 何十年かは秘密ですが、懐かしいです。 たぶん私たちが子供の時 「けら」と呼んでいた虫です。
2019年6月14日 / 最終更新日 : 2019年9月5日 urakou お知らせ もう夏? 2019/6/10 山に雪がなくなり、毎日日中は暑く、朝晩寒いみたいな日が続きました。 事務所は35°超えになるのも珍しくありません。 エアコンの前から動けません。
2019年6月14日 / 最終更新日 : 2019年9月5日 urakou お知らせ 八色の花 この花は「八色つつじ」と言って、数十年前のたんぼになる前の八色原(地名です)にたくさん咲いていたそうです。オレンジ色が綺麗です。
2019年6月14日 / 最終更新日 : 2019年9月5日 urakou お知らせ 残雪 2019/5/18 山の雪も少なくなり、昔から言い伝えられているいろいろな「雪形」が見えてきました。 その形が現れるのを目安に農作業を進めたそうです。
2019年6月14日 / 最終更新日 : 2019年9月5日 urakou お知らせ 毎年恒例の親子田んぼ教室が開催されました。2019/5/18 この行事は「八色の森浦構」主催で、地域の皆さんとの交流や 農業を知っていただくことが目的です。
2019年6月13日 / 最終更新日 : 2019年9月11日 urakou お知らせ 山が綺麗です 2019/4/25 会社の前から南魚沼の霊峰八海山が綺麗に見えます。桜も満開です。今年は少し早かったみたい。